こんにちは、ごっちんです。
SNSのいいとこでもあるんですが、ポジティブフィードバックに惑わされるとあんまりよくないです。
ポジティブフィードバックとは、Xだったらいいねとかリポストとかリプとか。
noteだったらスキとかコメントのことです。
自分がこの記事で何をしたいのかをブラさずに、情報発信していくのを心がけたいです(自分に向けて書いてます)
僕もSNS始めたときは、Xでいいねがつくと嬉しくて、逆になんでこのポストはいいねが全然つかないんだ、、、みたいに一喜一憂してました。
最初は楽しいので、これをモチベーションに続けられればそれはそれでいいと思います。
でも、1つ忘れてはいけないのは、
いいねがたくさんついた記事がいい文章=おもしろい文章=人の感情を動かす文章
というわけでもないとうことです。
いいねとかスキとかって、シンプルに「耳障りのいい文章」に付いていきます。
内容が薄っぺらくても、その場だけでもいい気分になれるコンテンツが伸びます。
逆に、読後感が苦しいと言うか、本質疲れすぎて「うう・・」ってなっちゃうコンテンツには、いいねとかスキって全然つきません。
でも、実際その後に、メルマガ登録してくれたり、メールに返信くれたりするのは、実は本質疲れて行動してくれた人、だったりします。
当たり障りのいい、周りと言ってることほぼ同じみたいなコンテンツは、ポジティブフィードバックはくれるけど、肝心のメルマガ登録するまで心を動かされてなかったりします。
こういうのに気づいてから、いいねとかスキをあまり気にしなくなりました。
もちろん、されたら嬉しいんですけど。笑
やっぱり記事を投稿したあとのメルマガ登録だとか、メルマガ内での反応だったりのほうが何百倍も重要だってことで、そっちを重要視して、改善ポイントを探すようになったら、自然とメルマガ読者さんも増えていきましたね。
なので、いまXとかnoteで思うように反応が取れないなーって思ってるなら、実はその反応はそこまで重要じゃなくて、自分の本来やるべきこと、それが欠けたら成り立たないもの=本質を追い求めなきゃダメだよねって思うんです。
極論、Xのインプが10人で、当然いいねもリプもなくても、そのポストを見た10人全員がメルマガ登録してくれたら、そのポストはもうめちゃくちゃ光り輝く資産になるわけです。
個人のスモールビジネすは、いかに少ない集客で売り上げを上げていくかに集中した戦略を取るべきです。
だから、ブログやXやnoteのPVとかインプは気にしなくていいし、ポジティブフィードバックも気にしなくていい、ただ気にするのはメルマガ登録者が増えるようなコンテンツを出せてるか、そこだけ意識してやってけばいいねって話でした。
完全自分向けなので、定期で読み返しリストに入れておきます。
コメント