大企業に就職するのって簡単なの?時価総額4兆円企業ですけど2次面接全員辞退されましたが何か?

目次

2次面接全員辞退の件

こんにちは、ごっちんです。

 

 

サラリーマンやってたときに、
新卒採用の2次面接
やってくれって言われて、

何人受けてくれるかわかんないから
1日スケジュール空けてくれって
言われたんですね。

 

 

で、全予定リスケして
満を持してとある金曜日
面接やる気満々だったんですが、

1週間前に謝罪の電話が来て、
『ごっちん課長、大変申し訳ありません』
『2次面接、全員辞退されちゃいました』

 

「そうですか〜それは残念!」
「また今度っすね!」

 

 

 

 

っておい!
マジかよ。笑
全員辞退って!
うちの会社ってそんなもんなの??
なんだかんだ時価総額4兆円よ??

 

 

てゆー事件が起きたんですね。
これはマジでびっくりしました。

 

 

 

ただのホワイトじゃ魅力を感じない説

いや、結構良い会社だと思うんですけどね。

外部への印象は
かなり良い方だと思ってました。

 

実際、普通に仕事するだけなら
かなりホワイトだと思うし、

 

最近入ってきた新入社員にも
いろいろ聞いてみましたけど、

やっぱり休日数が多かったり
年休・有給消化率がすごかったりで
福利厚生もしっかりしてて、

平均年収もその業界(メーカー界隈)では
良い方だと思うし

その辺はすごい魅力的だって言ってました。

 

 

仕事の内容で選ぶ人
待遇で選ぶ人
仕事量で選ぶ人

 

まーいろいろあって良いと思うんですけど、
マジそんなことどうでも良いから、
とにかくデカい会社に入りたい!

っていう人も一定数いると思うんですよね。

 

 

私がいた会社はデカいですけど、
一般消費者向けの商品じゃないので
あまり知名度は高くなかったかもしれません。

 

でも、海外でも知名度は高いし、
海外思考の学生からは人気ある方だし

質実剛健、みたいなイメージの会社で
親受けも良いし、

参入障壁の高い分野なので
そうそう潰れるようなこともないし

総じてめっちゃ良い会社だと
思うんですけどね。

 

 

それが2次面接
全員キャンセルって・・・

 

 

 

採用するの超大変な時代です

これって他の会社に
全部流れてったってことだと思うんですが

今の時代、
もう会社の大きさとか
安定みたいなのって

魅力に含まれないのかも
しれないですね。

 

じゃあ何を基準に
選んでるんですかね〜謎

 

 

ぶっちゃけ、うちの会社だったら

「この会社でしか働きたくないんです!」
「どの工場で何の製品作ってるか全部言えます!」

とか、ちょっと極論ふりかざしたり、
ちょっと勉強・リサーチすれば
わかるようなことを
アピールするだけでも
今なら簡単に入れると思いますよ。

 

それだけ大企業でも
採用に関しては焦ってます。

めちゃくちゃ焦ってる。

目標としていた内定数に
もう4年ぐらい連続で
到達してないって誰かが言ってました。

 

そんななかなんで、
うちの会社を魅力的だって
思ってくれてて

会社について
勉強してくれたってのは

採用する側からしたら
すごいありがたいし
希少価値が高いし

これを言っていいのか
分からんけど言うけど、

忠誠心が高いって
見えます。

 

 

欲しいって思いますよね。

 

 

 

 

ほしいものを与えりゃいいだけの話

相手の状況を理解して
寄り添った内容をしゃべれば
一気にファンになってもらえます。

 

採用担当をファン化する意識

 

これがあれば
今の超売り手市場だったら
大企業に就職するのも
簡単だよねって思います。

 

面接で言う内容も、
ちょっと会社のことを
リサーチすれば

他のライバルを出し抜くことも
いとも簡単ですよ。

 

 

例えば、
実際にその会社で働いてる先輩に
DM送ってみて、

話を聞きたいからご飯おごるから
1時間でいいから話聞かせてほしいって
言ってみたらいいんです。

 

絶対嬉しいですから。

 

ペラペラ話してくれると思いますよ。

 

 

そこでいろんな情報を聞き出すんです。
さっき書いたような
どこで何作ってるかとか

今やってる先行研究の話とか
聞くのも良いですよね。

 

ちょっとした行動で
差別化ってできるんですよ。

 

こういうことって
誰もやらないから、
差別化って簡単です。

 

 

 

いつの時代もそうなんですが、
いかに相手がほしいものを与えるか?

 

これができれば
人生イージーモードになってきます。

2024年、ガチで会社を辞めたい人向けの戦略を書いてみた

僕は時価総額4兆円の会社で課長職をやってましたが、2023年8月31日に会社を退職して、いまはブログを書いてご飯を食べてます。

 

2024年から”真剣に”脱サラを目指す人向けの戦略を書いてます。

 

ちなみに、メルマガではこの記事で書いた戦略の内容を実践したノウハウを共有しています。

 

興味があったら覗いてみてください。

 

2024年から”真剣に”脱サラを目指す人向けの戦略を見てみる

 

 

コメント

コメントする

目次